SSブログ

パントカスタム_7 [ボート関連]

カスタムのメインとなるデッキ部分はほぼ完了して、
現在は細部の改良・造作を進めてます。
優先順位的に早めに作っておきたかったのが、
「バッテリーラック」です。


今回のパントカスタムで悩んだのが
ライブウェルを組み込むか否か。
結局、「試合で使うわけでもないのでライブウェル要らないでしょ」
という結論に達し、フロントシートの後ろに
バッテリーラックを作りました。


IMG_0533.JPG



ボイジャー105Aを2個置けます。


見ての通りアルミアングルで組んだだけのものなので、
お手軽に作れます。
ベルトなどで固定すればこのままトレイルできるかな?
骨組みと浮力体と船底で分散して支えているので、
強度的に問題はないはず。
でも合計50kgがここに集中するからな〜。
すぐに疲労しそう。



そして、ここには沢山の電源コードが集まります。
写真は前方から来ている魚探2台分の電源コード(ボートに固定)と
エレキのコード。



IMG_0536.JPG



あと後ろからビルジポンプのコードが来ているので、
それら電源コード類を管理するために設置したのが、
このターミナル。




IMG_0534.JPG




12V用の電源コードは全てここに集約して、
まとめてバッテリーに繋がれます。
今までは3、4個の端子を一緒にバッテリーに繋いでたので、
かなり面倒なことになってました…。



あとはスイッチパネル設置と
リアの浮力体のリニューアルだけとなりました。
でもしばらくルアー作りに集中するので、
アルミいじりはお預けです。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

まさお

お疲れ様です!

バッテリーラックはノーマークでしたね~またアングルの材料取りしないと、、、エンジン使用だと無いとマズイですかね、、、

バッテリーの位置エレキレイクではリア、エンジンではミッドとなるとターミナルからコードは2箇所出してるって事でしょうか??常時リア置きではどうなのでしょうか?
by まさお (2015-12-05 17:46) 

tisa

ラックを作る前はデッキの上(フロントシートの後ろ)に置いてましたね(^^;) 船底に置くなら下に板を敷くとかすれば少しはマシだと思います。
バッテリーの位置はそれがベターです。私の場合はエレキオンリーの場合は高滝とかしかないと思うので、多分エンジン付けたまま釣りしちゃいます。もちろん使わないですよ。重量バランスが崩れるのが嫌なだけです。よって、バッテリーは中央で固定です。
エンジン使用時にリアにバッテリーがあるとスタンヘビーになると思います。特にエンジン使用時にバウ側が上がり過ぎて、滑走状態に移行できなくなる恐れがあります。

by tisa (2015-12-07 16:24) 

tisa

あ、書き忘れました。エレキはターミナルを介さずに直接バッテリーに繋ぎます。このターミナルはエレキには役不足なので…。
by tisa (2015-12-07 16:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

某イベントサターンワーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。