SSブログ

MBXの亜種 [ハンドメイドルアー製作]

バルサは常にストック管理して、番号付けて整理してます!







と言いたいところですが、
結構、買って放置していることが多いです(^^;)






で、度々整理して何が足りてないか頭に入れておきます。










IMG_7486.JPG










そんなことをしながら、
実験用にいくつか削り出したこちら。










IMG_7473.jpg




ちょっと長くなったMBX。
B3程大きくないです。





IMG_7488.jpg
(オールドのB3との比較写真)





多分、バスから見てもボリューム感は
MBXとそう変わらないと思います。



アクションの研究と存在意義の確認のため、
来シーズンいじっていきます。
ロングテールのMBXなので、MBX-LTでいいかな。




こうやってクランクベイト作るのも楽しいけど、
最近はスピナーベイトも面白いです。
少しずつコンセプトが固まってきました。
でも時間は掛かりそうです。

クランクベイト、スピナーベイト、ロッド。
やりたいことはいっぱいあるけど、
どれも時間が掛かりますね。
何でもそうですが、ノウハウの蓄積が重要なので、
ポンと使えそうなものが出来ても、それはそれだけのモノなのです。
少しずつ熟成されて試行錯誤を経て育ったモノを作っていきたいです。




ロッドに関しては、ブランクスを作ることはできないので、
存在しているパーツを如何に自分の望む姿に近づけるか…
ということしかできません。


ブランクス売りしているブランドのものは専用機種はあれど、
スタンダード路線がベースなので、これは使えないというモノにはなりにくいです。
製品として各メーカーから販売されているロッドは解体する必要がありますが、
コンセプトが明確なものも多いです。
中古屋で運命の出会いも楽しめます。
そして、メーカーが提唱する使用用途とは違った使い方をそのロッドに見いだすのも
ロッドを組むアングラー次第です。
一から設計することはできませんが、
有名ブランクスを使うにしろ、メーカー完成品を使うにしろ
選択肢が多いのでそれなりに楽しい作業になると思います(^^)



あ、いつの間にかロッドの話になってますね…。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。