SSブログ

H-1GPX 第5戦[亀山湖(千葉県)] [大会]

H-1レギュラーシーズンの最終戦です。
亀山は苦手だったので、3回もプラに行くという頑張りよう。
もっと強者もいっぱいいたので、威張れたことではないですが、
何とか亀山を理解しようと私なりに頑張ったのでした。

プラ初日のこの魚はまあまあサイズ。


IMG_0097.jpg


崩落系の魚ですが、多分試合では釣れなくなっているであろう魚。
これで揃えられたらそこそこいい線行くのですが、
だいたい試合までに色々な要素がマイナス方向に向かうので、
別の魚を探す必要があります。



プラ2日目は厳しい亀山を体感…。



プラ3日目はとりあえず試合でも確実に釣れそうな魚を見つけるも
最小サイズ…。
試合の2日前でたまに小雨が降る天候で寒い日でした。



IMG_0193.JPG



翌日も雨で試合日は晴れという流れ。


私の武器は4つでした。
ひとつはリザーバーの必携ルアーであるディープクランク。(仮称D70とD76)
GPSにマーキングした3〜5mのピンスポットを狙い打ちます。
2つ目がそのフォローとしてスローロール用にノリーズ系スピナーベイト。
3つ目はメタルバイブ。リトルマックスとオーバーライドを使用。
6〜8mのボトムが複雑すぎなくて、誰も狙ってなさそうで、
ベイトも居るストレッチのボトムをリフト&フォールで釣ります。
最後に最小サイズを釣るためのmito。
いくつかある小バスの溜まり場で釣れないよりはマシな子達を釣ります(^^;)

以上でした。

 「え?自分のクランクで釣るんじゃないの?」

と思われる方も居るかもしれませんが、
今後は(※秋の亀山湖は除く)と入れますね(^^;)



サイズを選ばなければリミットメイクは可能で、
うまくいい魚が混じれば3本で1キロという、現実的観測。
冷静な判断というべきか、小さくまとまり過ぎというべきか…。
ただ、試合で何の根拠もない勝負をすると何もなく終わるというのを
何度も経験しているので、私の場合は試合では自分なりの判断で地道にやる方が良いです。

一番ダメなのが回りに流されること。
他人ができることをすぐに自分ができると勘違いするな!
ということですね〜。



湖全体でターンオーバーして久しい亀山は、
最上流のバックウォーター以外はそんなに水質の差がありませんでした。
では最上流が良いかというと、水温が5℃くらい低いのでちょっと違う感じ。
実際泡が残る湖面のあちこちで魚は釣れているので、
ターンオーバーはあまり考えなくて良いと割り切りました。
表層付近に魚のざわざわした感じは希薄で、
全体的にディープの方が反応があるので、
基本ショアラインのカバーを釣ることはあんまりないかな〜と。

ベイトの反応は分かり易い秋のスポットでは頻繁にあるのですが、
皆さんそれはわかっているので、なかなか入りにくいです。
ドラッギングとかちょっと気が引けます…。

水温は20℃前後で少しずつ少しずつ下がっている季節の進み具合で試合当日です。




IMG_0197.JPG





レンタルボート3店から沖に集結する選手たち。




IMG_0200.JPG




スタートすると下流行きの人たちはこんな感じ。




IMG_0207.JPG




静かな湖面が地味に荒れる(笑)
今回は総勢130名くらいだそうです。





まずは朝ということで、ダメもとで大場所勝負。



何も無し!







次はとりあえずイージーな(小さな)魚を釣りに行く。



浮き草に覆われててハードルアーでの釣り不可能!






風が吹かないので、一番釣れる可能性がありそうな
メタルバイブの釣りに移行。




6〜7mでトライ。
5投に1回根掛かる→外すを繰り返す。
(外すのはコツがあって、意外にロストはしない)




引っかかったのを外すために反対側まで行って外す
→なぜかバスが食っていた。

という奇跡で1本ゲット。300gくらい。






引っかかったのを外すために反対側まで行って外す
→なぜかニゴイが食っていた。

という奇跡で外道1本ゲット。この魚、全くファイトしなかった…











IMG_0209.jpg




ルアーはOSPのオーバーライド1/4oz黒金。




この調子ですぐにリミットメイクか?




と思ったけどやる場所が無くなったので、
下流行きで何気にキッカーを期待していた所まで大移動。
風も出てきて良い感じ。



何も無し!







次に割と定番ポイントへ移動。



人大杉で無理!




 「ですよね〜」




と心の中でつぶやきながらその後点々と移動するも
ニゴイの後はノーバイトで終了でした。



初秋な写真はいっぱい撮れました(^^)






IMG_0210.JPG


IMG_0216.jpg


IMG_0217.JPG


秋らしい快晴で、日中は半袖の陽気。





結局この1本でウエイイン。



IMG_0219.jpg




確か350gだったと思います。




IMG_0226.JPG
位でした。


それでもルアーいっぱいと3000円分の商品券が貰えるという…
最終戦だけあって豪華景品でした。





全体的に釣れているとは言えない結果で、
なかなか難しい試合だった亀山湖戦。

やはり主戦場はディープでメタル系のルアーが多かったです。
(メタルジグ、メタルバイブ、メタルスピン)

優勝されたご存知折金さんは割と深い(6〜10m?)ところまで
をドラッギングで釣られていたとのことで、
結構な数を釣りながら地道にウエイトを上げていったそうです。

2位は極差で巧君。
2200〜2300gくらいの攻防でした。
いつもの狙い澄ました釣りで
割と早い段階でこのウエイトまで持って行ったとのこと。
シューティングのメタルジグ、ベイトありきのメタルスピン、
シャローのスピナーベイトスローロールだそうです。

今回のこの成績で、総重量もH-1史上初の7キロ超え。
自身2度目のAOYも獲り、結果的に実力差を見せつけられた感じです…。
う〜む、全く勝てる気がしない…。




IMG_0225.JPG





AOYおめでとう!







亀山湖戦の上位の方々。




IMG_0222.jpg



5位の方で1キロちょい超えくらい。
(記憶が定かではないので公式HPにて詳細確認してください…)

皆さんおめでとうございました!






で、この後に予定されているマスターズカップは
11月3日(祝)に将監川・長門川と発表され、
クランクの出番多そうだし、
高滝よりはこっちが良いな(^^)と思ったのでした。
一応18位で留まり出場権があるので、
ちゃんとプラして頑張ります!


ちなみにこの順位についてですが、
今年H-1に出場した選手は200数十名だったそうです。
ただ、スポット参戦の方や数戦だけという方も多数居て、
5試合全戦出場された方は確か45名だったそうです。

というわけで、この順位だとまあ普通の人というわけです。
自分の実感がそうだし、結果がはっきりと出る試合は
己の実力が良くわかりますね。
年間シングルくらい行かないとな〜。



ガレージ [ボート関連]

IMG_9987.jpg





ちょっとボロいですが、一応ガレージ。
月極の賃貸物件です。
掃除もされてない上にゴミも放置されてて何か埃っぽい…。


本当は自宅に隣接しているのが理想ですが、
色々な面でなかなか難しいので、
近くにこんな物件があっただけ良しとしたいところです。
ちなみに青空駐車(艇)はボートカバーが必須ですが、
不動産屋曰く、消防がうるさいとのことで色々と面倒なんだそうです。

というわけで、このラッキーな物件に
ボート関連の荷物・工具を整理できれば
物置部屋と車の中がかなり整理できます。
いつかは自前でガレージ建てて自分好みにカスタムしたいものです。











まず必要だったのが掃除!









IMG_0080.JPG



砂埃が酷かったのですが、水を撒いて吐き出して
かなりキレイになりました。








ホームセンターで激安販売されてた木材を使って、
作業台でも作ろうかとD.I.Y.。






IMG_0113.JPG




設計図通りにカットしてもらいました。








組み立てて完成。




IMG_0116.JPG




夕方になってしまい完成写真が暗い(^^;)
注文してたLEDランタンがなかなか来なくて、不便してます。
そう言えば押し入れにガス式のランタンがあった気がするんですが、
ガスの缶って使用期限あるのかな?
まさか爆発しないよな…。



作業台って言ってもここで何かを作る事も無さそうってことに
完成してから気が付き、多分物置棚になるだろうと想像(笑)








電気は当然来てないので、こちらを使います。







IMG_0163.JPG





ご存知ボイジャーバッテリー。
予備のアクセサリー用バッテリーに成り下がったヤツを有効利用します。
それでも電圧は十分出てるので問題ないです。

で、そこにインバーターを繋いで100V電源を確保。
一応1000Wくらいまで大丈夫なので、ほとんどの家電が使えます。





IMG_0166.JPG





使用用途は電動工具だけなんですけどね(^^)
アルミボートカスタムを少しずつ進めようと思います。





IMG_0168.JPG





亀プラ_2 [大会]

2週間空けてのプラ2回目です。
今回は若干調査エリアを下流域に移すために、
つばきもとさんから出船。



IMG_0141.JPG



もっと下流域にレンタルボート屋さんいっぱいあるんですけど、
何となく行き慣れている2店に行きがちです(^^;)



早朝は盛大に霧が出てました。


出船時はほぼ消えましたが。

IMG_0142.JPG




大体こんな時は釣れないんだよな~
と思ってたら本当に厳しくて、ワンバイト(笑)


この濁った水色はターンオーバーの濁りなのか、
別の濁りなのか、エリアによっても違うし、
どうせ当日まで変化あるでしょう。


朝の霧=気温の急激な低下ということで、
多分ターンオーバー気味と思われます。
皆さんスローな釣りをされてましたね。
これもまた秋。




IMG_0150.JPG



日中はご覧の通り、快晴で気温も高くなり、
半袖陽気でした。
ヘラのボートもいっぱい出てたのですが、
私の魚探に映るヘラの魚影はある所で集中。



それは橋の下。


沖を群れで回遊しているヘラは、
光を嫌ってシェードを求めていたのでしょうか。
サイドスキャンの魚影なのでレンジが正確じゃないかもですが、
橋の下を通過する時に3mラインにヘラの影が映ってました。
これだけ天気が良いと沖まできっちりシェードを作ってくれる橋の下は
居心地が良いんでしょうね。
水温は23℃。




昼下がり、あまりの眠さに負けて
ジャングル感満載の木陰でzzz…


IMG_0149.JPG





湖面は相変わらず浮き草が。


IMG_0158.JPG


写真は一番密集しているところなので、まさに絨毯。




今回、ペダルダウンBOXにその辺にあった
あまりのカーペットを敷いてみました。
何かサイズも計ったようにピッタリ…。
固定してないけどほとんどズレないし、これでいいか(^^;)


IMG_0162.JPG



しかし、魚探掛けメインだったとは言え、
ワンバイトしかないとは、厳し過ぎる亀山…。
一通りの地形調査が完了したので、
ぜひもう1回入って釣りのプラをしたいところです。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。