SSブログ

前回の書き忘れとテストクランク [ハンドメイドルアー製作]

本題に行く前に前回書き忘れたことを
メモみたいな感じでこちらに追記しておきます。


当日の状況としては、ほぼ終日曇りで、
強い日差しはありませんでした。
風は朝一はほぼ無風で、
しばらくしてから南風が吹き始め、
その強さも程よい感じでした。
天候としては釣りがしやすくて、
昨年と比べると天国と地獄くらいの差。


風を意識していた選手も多く、
基本的には風が当たっている側を
釣っている選手が多かったのではないでしょうか。

ウエイイン率は28%。
水温は22~23℃くらいだったとのこと。

釣れてるルアーはこちらを見る限り、実に様々(^^)
メーカー名で言うと「ノリーズ」「OSP」そして「痴虫」強し!
という感じですね。


釣れてるのはアフターっぽい魚が多くて、
疲れて動かないというよりは、
割と動いて補食しはじめている魚が多いのでは?という印象。
でも横の通常スピードに付いてきているかというと、
そんな感じでもないかな~と。

バスが居る場所の近くに丁寧にルアーを入れて(通して)、
丁寧に釣るというフィネスな釣りがキモだったような気がします。
全体的に釣れてるサイズは40UPの余裕のキロアップが
多かったです。

そして、食われているベイトは圧倒的にザリガニ。
消化しにくくて吐かれているかもしれませんが、
多く補食されているのは確実です。

だからと言ってクローフィッシュカラーで、
釣られているかというとそうでもないという…。







さて、本題です。
本題と言ってもたいしたネタでもないんですけど、
こんなクランクベイトを試作しています。















IMG_6279.JPG




「TANSAN(仮称)」。

炭酸が美味しい季節になりましたね(^^)
そういう時期に仮称ですが、命名されたこちらのクランクベイト。

キレのあるアクションとライザーアクションが得意ということで、
「タンサン」という名前で開発しています。

こちら、ライザーアクションというワードが出ているワケは、
こちらのレギュラーサイズ版だから。
















IMG_5987.JPG

75SR。
(75mm)


「TANSAN」は75SRのレギュラーサイズ版として
開発していくことになります。レングスは63mmウエイトは現状で約10g。
ほぼほぼ仕様は固まっているんですけど、浮力の調整をしているところです。

主にステイン系で使いたいフラットサイドクランクになります。
シュワシュワさせながら使いたいモデルです(^^)


使えるシチュエーションの広いタイプになるので、
「単三(電池)」という意味合いもあります。


Leaferやmitoシリーズとは違い、
浮力のあるタイプのフラットサイドになります。
アクションもこれらよりも強い設計です。

さーMBクランクのバリエーションも相当な数になってまいりました。
慌てず騒がず、順番にリリースしていきます。







IMG_6280.JPG





ちなみにこちらのカラーは「Rusty AYU」と呼んでます。
最近はこのカラーのLeaferを使ってます。
意味合い的には「落ちアユ」。
ウグイっぽくもありますね。





IMG_6283.JPG




個人的には好きなカラーなんです、落ちアユ(^^)

でも炭酸というからにはもっと夏っぽい爽やかな色を塗れば良かったな…。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。